(1)顧問弁護士表示
神谷法律事務所の弁護士が御社の顧問弁護士であることを表示できます。顧問弁護士の存在は、法律を守って経営しているクリーンな会社であるという対外的な評価に繋がります。
(2)事務所での法律相談
御社で生じた法律問題に神谷法律事務所の相談室にて顧問弁護士が対応致します。法律相談は、資料を見ながら面会しコミュニケーションをとって進めるものですので、事務所での法律相談が基本となります。
(3)相談予約の優先対応
大切な顧問先会社で急な法律相談が必要な場合、顧問弁護士が優先して相談の予約を入れさせて頂きます。
(4)電話相談
急な案件で取り急ぎ電話での相談したい場合、継続案件でちょっとしたことを電話で確認したい場合等、事務所での法律相談が難しい場合に顧問弁護士が電話での法律相談に対応致します。
電話では限られた情報しか得られず正確な回答は難しいので、信頼関係のない一見さんのお客様では電話で法律相談に対応することはできません。顧問契約を結び信頼関係を築くことで顧問弁護士が電話相談をすることが可能になります。
(5)メール相談
遠方で当事務所での相談が難しい場合、当事務所に来所する時間が中々取れずメールでの法律相談を希望される場合等、顧問弁護士がメールでの法律相談に対応致します。
メールでは限られた情報しか得られず正確な回答は難しいので、信頼関係のない一見さんのお客様ではメールで法律相談に対応することはできません。顧問契約を結び信頼関係を築くことで顧問弁護士がメール相談をすることが可能になります。
(6)訪問相談
月額5万円以上の顧問料金をお支払い頂くお客様には顧問弁護士が御社への訪問相談を実施させて頂いております。
(7)契約書チェック
取引の相手方から契約書案を示された場合、大抵は取引の相手方にとって有利で自社にとって不利な内容になっています。顧問弁護士に事前に相談することで、御社にとってのリスクを予め知ることができます。場合によっては契約書の内容を見直すことができます。契約書の内容を事前に顧問弁護士がチェックすることで安心して契約を結べますし、トラブルが起きた場合に備えることができます。
(8)契約締結立会
実際に契約を締結する際に顧問弁護士として立ち会うことができます。
(9)契約書作成
月額5万円以上の顧問料をお支払い頂いた場合、顧問弁護士が契約書を作成することができます。
御社で契約書を作成することによって、取引の実情を反映させた上、御社の利益が守られた内容の契約書を取引先に提示することができます。
(10)社長個人・家族無料相談
顧問契約は会社との間で行うものですので、社長ご本人の相談は会社の法律相談ではないとして顧問契約に含まれない場合もあります。月額3万円以上の顧問料金をお支払い頂いた場合には、社長の個人的なご相談や、ご家族の個人的なご相談にも顧問弁護士が無料で対応致します。社長やご家族がプライベートで法律トラブルに遭遇してしまった場合でも安心です。
(11)従業員無料相談
月額5万円以上の顧問料金をお支払い頂いた場合は、顧問弁護士が従業員の個人的なご相談にも無料で対応します(ただし、会社の利益と反する相談には対応できません。)。従業員の福利厚生にも資することになります。
(12)紹介者無料相談
月額5万円以上の顧問料金をお支払い頂くお客様には、御社から紹介されたお客様への相談に顧問弁護士が無料で対応します。
御社が取引先から信頼を得られ御社の評判の向上にも繋がります。
(13)他士業紹介
会社経営には弁護士以外にも様々な専門分野をもった専門家の助力が必要になる場合があります。
当事務所のネットワークを生かし、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、建築士、公認会計士、土地家屋調査士、不動産鑑定士等の専門家をご紹介することができます。
(14)債権回収割引
取引先が不誠実な対応で売掛金を支払ってこない場合、電話や郵便等で催促を続けなければならず、時間と労力が浪費されてしまいます。弁護士に依頼しようとしても、売掛金が低額ですと、通常の弁護士費用では費用倒れに終わってしまい、依頼するメリットがありません。
月額3万円以上の顧問料をお支払い頂くお客様には、売掛金等の回収を、通常の弁護士費用に比べ大幅に割引した金額で顧問弁護士が対応致します。
(15)弁護士報酬割引
裁判等の個別案件を弁護士に依頼する場合は、顧問料金とは別に弁護士費用をお支払い頂くことになります。裁判等の弁護士費用は、案件によっては高額になりますが、顧問料金に応じて弁護士費用の割引が受けられます。
顧問料金に応じて、10~50%の割引となります。
(16)セミナー・社内研修講師派遣
セミナーや社内研修(通常料金は2時間100,000円が目安。)を顧問弁護士が無料で行います。
- ※
- 顧問契約のサービス内容としては以上のものがありますが、顧問料金により、提供できるサービス内容が異なります。また、顧問弁護士が顧問料金の範囲内で活動できる活動時間目安があり、顧問料金毎に異なります。